top of page

次元別!朝の過ごし方。〜3.0次元と3.9次元では何が違う?〜

  • 執筆者の写真: RED
    RED
  • 2月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月26日




こんにちは!

瞑想師のREDです。


朝、目が覚めた瞬間。

その一瞬の思考が、あなたの一日の次元を決めているとしたら?


「なんとなく起きる朝」と「意識的に迎える朝」では、まったく違う一日が待っていると思いませんか?


P.I.E.R.O.の見解では、次元の違いは「意識の使い方」によって生まれます。

では、3.0次元と3.9次元では、朝の過ごし方にどんな違いがあるのでしょうか?



3.0次元の朝

「まだ眠い…」「仕事に行きたくない…」「あと5分寝よう」

・スマホをチェックしてSNSをスクロール

・ 二度寝してギリギリに起きる

・ 慌てて支度し、バタバタと家を出る


朝の思考がネガティブなら、そのまま一日も低いエネルギーで過ぎてしまう。



3.5次元の朝

「今日は何があるかな?」「とりあえず起きよう!」

・まずは軽くストレッチ

・ コーヒーを飲みながら自分と向き合う時間を作る

・ 今日の目標を考えてから動き出す


少しずつ「外側に流される」のではなく、「自分で選ぶ」という意識が芽生える。



3.9次元の朝

「今日という時間は、自分が創り出すものだ」

・目覚めとともに深呼吸

・ 感謝の気持ちを持って、穏やかに一日を始める

・ 未来の自分をイメージしながら、ワクワクした気持ちで準備をする


次元が上がるほど、朝の時間を「意識的に使う」ことができるようになる。



いかがでしょうか?ドキッと思い当たる事があった方もいらっしゃるかもしれませんね!


朝の過ごし方が変われば、一日が変わる!

一日が変われば、あなたの次元も変わる!!


さて、あなたは今朝、どんな朝を迎えましたか?



それでは、本日も軽やかで素敵な1日を♪

REDより♡

コメント


bottom of page